2名の内科専門医が
診療を行います
ごとうだ内科・内視鏡クリニックでは、2名の総合内科専門医が診療を行います。さらにそれぞれ消化器内科・内視鏡、呼吸器内科を専門としていますので、専門的な診療もお任せください。
院長ご挨拶

この度は、ホームページを御覧頂き、ありがとうございます。ごとうだ内科・内視鏡クリニックの院長後藤田 達洋と申します。私は、徳島市で生まれ育ち、幼少期に「家族の健康を守りたい」そんな素朴な気持から医師を志しました。大学時代に同じ志しを持つ妻・副院長と出会い、二人三脚で医学を学び、研究し、医療に従事して参りました。妻の生まれ育ちの地であるこの倉敷は、今では最も愛着ある地です。これまで私は、中四国の大学病院、代表的基幹病院に勤務し、総合内科診療はもちろん、消化器内科、内視鏡医として研鑽を積んでまいりました。特に岡山県は多種多様な医療機関に恵まれており、その連携の下、非常にやり甲斐を感じておりました。しかし一方で、大きい病院に来院された時には専門的治療や有効な予防の恩恵を受けないまま、不良な経過をたどる患者さんがおられたり、また、大きな病院になるほど、患者さんとの関わりが断片的になりがちなことに、ジレンマを感じることも多々ありました。そして、開業医レベルでいかに専門的な予防、診断、適切な治療法の提案ができるかが、大きく予後を左右することを痛感しておりました。家族の健康管理、子育て、地域の人々との関わりの中で、自身のクリニックで直接診療することが、患者さんへ我が家族のようにより身近な立場となれる最も近道であるのではとつくづく感じ、開業を決意致しました。
当院の強みは2人の医師がそれぞれの主要内科領域の専門性を活かし、些細なことから専門的なことまで総合的に、全身を診るところです。また、倉敷のクリニックでは数少ないCT完備、下剤室・リカバリー室を備えた内視鏡検査、治療には何より自信を持っております。そして、必要に応じて信頼できる専門医や高次医療機関への紹介も速やかに行うこともできますので、どうぞ御安心下さい。私達クリニックを敷居なく身近に感じて頂き、体調に関わること何でも相談にお越しください。
最後になりましたが、私達のクリニックが地域の方々に必要とされる形に柔軟に対応できるよう、日々模索、努力し続けてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
院長 後藤田 達洋
略歴
- 香川大学 卒業(平成20年)
- 香川県立中央病院 初期研修医
- 津山中央病院 内科 後期研修医
- 岡山済生会総合病院 内科 後期研修医
- 岡山大学病院 消化器内科 医員
- 津山中央病院 消化器内科 医長
- 広島市民病院 消化器内科 副部長
- 倉敷中央病院 消化器内科 部長
資格
- 医学博士(岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科)
- 日本内科学会 認定医 総合内科専門医 指導医
- 日本消化器病学会 消化器病専門医 指導医 中国支部評議員
- 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 指導医 中国支部評議員
- 日本消化管学会 胃腸科専門医 指導医
- 難病指定医
- JMECC(内科救急・ICSL講習会)インストラクター
- ICLS(医療従事者の為の蘇生トレーニングコース)インストラクター
- がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
副院長ご挨拶

この度は多数の方々のお力添えをいただき、私達クリニックが始動できますことに感謝申し上げます。夫・院長は、貢献、努力の精神の医師で、私にとって医師として最も頼れるパートナーです。これまで中四国各地域の主たる病院の第一線で尽力してきた夫が、家族親族を支え、地域の力を借りながら子育てをする中で、夫の幼い頃からの志し、誰しもが抱く「家族の健康を守る」。その理念に夫婦共々辿り着きました。私自身、勉学のために地元から離れ、医師として仕事一筋でやってきましたが、これまでの経験を地元の方に還元できることは、幼い頃の初心で大変喜ばしく、そして襟を正す思いです。
一期一会、診察室での時間は限られたものになりますが、私達は、家族のように患者さんを歓迎し、心を寄せ、ニ人の専門的知識と力を精一杯活かしていく所存です。患者さん一人一人が少しでも不安不調から解放され、共に笑顔になれるお手伝いができればと考えております。患者さんの笑顔を私達の喜び、原動力にに換えられるよう、日々努力してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
副院長 後藤田 裕子
略歴
- 香川大学 卒業(平成20年)
- 香川大学病院 初期研修医
- KKR高松病院 初期研修医
- 香川県立中央病院 初期研修医
- 岡山赤十字病院 呼吸器内科 後期研修医
- 岡山大学病院 呼吸器・アレルギー内科 医員
- 倉敷市立市民病院 内科兼呼吸器内科医長
資格
- 日本内科学会 認定医 総合内科専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器内科専門医
- 難病指定医